17/9/29 「急性期から始める地域包括経腸栄養ケアの実践」

日時:2017年 9月 29日(金) 18:30~19:15

会場:方城療育園 地域交流ホーム大会議室

   (田川郡福智町弁城4193-15 TEL:0947-22-5888)

講師:医療法人社団悦伝会目白第二病院 副院長 水野 英彰 先生

【この研修会はWEBセミナーですので、講師は会場にいらっしゃいません。】

研修概要:高齢者の増加に伴い、急性イベント後の栄養管理、特に経口移行への取り組みは大きな課題のひとつになっています。虚弱高齢者は潜在的に低栄養を有しているため、急性イベント後の栄養管理は初期対応が重要であり、積極的な栄養管理により低栄養を防ぐことがその後の経口移行の成功につながります。急性期において、治療目的を完遂するため、どのように栄養管理を始めるか、栄養管理プロトコールから栄養剤の選択まで、症例報告を踏まえてご講演いただく予定です。

参加費:無料

当日、軽食が準備されます。

申込:申し込みページを参考にメールにてご連絡ください。

申込締切 9/20(水)まで

田川栄養研究会 世話人  松岡修史

(方城療育園 栄養管理課) 




田川栄養研究会

福岡県筑豊地区を中心に栄養・食事に関する勉強会を開催しています。 管理栄養士・栄養士をはじめ、どなたでも参加できますので、お問い合わせください。

0コメント

  • 1000 / 1000